2025年7月24日
出張の一日①
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
出張の一日①
今日は、AM、PM共に出張。
AMは、大阪へ新規開所する事業所のお披露目会に参加。
自立訓練という事業で、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、定める期間において、身体機能又は生活能力の向上のために必要な訓練を行う場所とされています。
利用の期間は2年間で、その後の進路は、様々ですが、就労移行支援を利用して、就職を目指される方が多いようです。
なので、就職の準備をするための就労移行支援の前の準備というとわかりやすいようなわかりにくいような…
生活リズムを整えたり、日中に定期的に活動する場所といったような役割を担っていることが多いです。
あしたデイズでも、卒業後は、自分の進路を決めることを目標に取り組みを行っているので、もしかすると、自立訓練で行っているようなことをうちでもできれば、高校在学中で働くための準備が整うのではと思い、見学に行きました。
なるほど、納得!大切にしていることは、同じでした。このまままでいいかも。あとは、プログラムのレパートリーを増やしていけたら!
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援を運営する事業所です。