2025年7月20日
仕事の合間のひとやすみ⑦
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
仕事の合間のひとやすみ⑦
野菜の収穫、袋詰め、出荷。
ここまでが、出勤前の朝のルーティン。
今日は、日曜日ですが、だからと言って野菜は休んでくれません。
毎日、気温が30度を超えてくると作物の成長も早い。
おくらなんて、とても成長が早いので1日取らないでいると、すごい成長を遂げます。そうなると固くて食べれないのです。
枝豆はとれ頃、売れ行きも上々。
安定感のなすとししとう。
とうもろこしは、虫が喰ってしまい、商品にはならず、しかも成長もいまいち、肥料が少なかったかな?虫のせいかな?。でもハクビシンは来て、荒らして帰る始末。
草がぼうぼう、そろそろ草刈りが必要かな?さといもの肥料もそろそろだと聞きました。あと、さつまいもの根張りをひっくりかえさないと。あ、なすの誘引も終わっていないところもある。
日々、何かありますね!やりがいだらけ!
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
快晴。和歌山は、高い建物もあまりなく、空がきれいに見えますね。