2025年11月12日
【13:00-水クラス】プログラムのご紹介㊶
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
【13:00-水クラス】プログラムのご紹介㊶
13:00-のクラスは、特別なプログラムは、ありません。
来られる児童・生徒のやりたいこと、取り組みたいことを通して自主性、自信をつけ、やりたいことを見つけることが目標です。
今日は、自身でスケジュールを組み、前半は、学習、後半は、自由時間と取り組んでいます。
基本、自分で学習に取り組みながらわからないところは、スタッフに教えてもらうかたち。
終われば、自由時間、絵を描いたり、スタッフと話したり。
学校に行きたくても行けないのであれば、行けるようなサポートも必要かとも思いますが、学校復帰がゴールでは、ないのかなと。
確かに学校だからこそできる経験もたくさんあり、将来にとって、良い影響はあるでしょう。
ただ、学校でじゃなくてもできる経験もあるはず、その経験が将来にとっと良い影響があるのなら、その選択肢もありかなと考えています。
そういった実践を目指し、取り組んでいきます。
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援を運営する事業所です。