2025年11月8日
【高校生】プログラムのご紹介㊴
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
【高校生】プログラムのご紹介㊴
高校生の仕事体験3回目。
このタイミングは、収穫できる作物がたくさんあり、今日は秋と言えばのさつまいも掘りをしました。
10月から、試し掘りをしつつ、大きくなるのを待ちながら、よし、明日かな?というタイミングで雨に降られ、ようやく今日になりました。
土が少し湿っていて、やや粘土質の土。スコップを使わないといもが土からうまく出せず、途中で折れ、出荷できない。
なので、とても力仕事です。畑作業は、どれだけ集中して、黙々と取り組むことができるかがポイントですね。
もくもくとたんたんと。できるようで意外とできない。それができるだけで、十分戦力として活躍できます。勤怠も安定しているのなら、なおさら。
特別な能力やスキルは、あれば越したことはないですが、もっと大切なことは、継続して、習慣的に取り組めるかどうかです。
自分は何もできないなんて思わず、当たり前のことを当たり前にできることの素晴らしさ、もっと自信をもっても良いですよ!
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援を運営する事業所です。