2025年10月3日
【13:00-(金)】プログラムのご紹介㉖
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
【13:00-(金)】プログラムのご紹介㉖
10月の外出予定は、「和歌山大学へ散策」です。
学食でお昼ご飯を食べ、キャンパスを歩き、大学の雰囲気を味わう日。
高校1年生と中学3年生とで大学というもののイメージをつけるため、行ってきました。
自分も大学に通っていたのが、数十年前のこと。和歌山大学は、初めて行くので、今の大学生、キャンパスの雰囲気を楽しみにしながら、わくわく。
事前に場所、行き方、学食の場所、相場を調べ、いざ当日。
南海和歌山大学駅前という駅はあるけれども、そこからまさかの徒歩15分、いや20分。地図では、わからなかった、半端ない高低差。バスもあるみたいだけど、和歌山市駅前からのバスは、まさかの1時間に1本。
大学の周辺、和歌山大学前駅の周辺には、住宅が多く、マンションはあまりなく、学生寮がちらほらと。
調べてみないと、行ってみないとわからないことたくさんありますね。
それも経験、気付きを得る手段。
良い学びがあった1日でした。
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援を運営する事業所です。