2025年9月29日
【高校生】プログラムのご紹介㉕
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
【高校生】プログラムのご紹介㉕
仕事選びの時、何を基準に仕事を選ぶのでしょうか?雇用条件、自分に向いているか、職場環境など色々あるかなと思います。
でも、それは、もう働こう!という気持ちがあり、仕事を選ぶ段階での話で、そもそもなぜ、はたらかないといけないのか?なんのためにはたらくのか?といったところで悩まれている方、もやもやされている方もなかにはいらっしゃいます。
そんな方には、あしたデイズでは、WORKVALUEカードという、ゲーム感覚で自身の仕事の価値観を整理できる教材を使います。こちら
39枚あるカードの中から、大事、まぁまぁ大事、大事でないという3つの価値観でカードを分け、さらに、大事に集まったカードを10枚に絞っていきます。
さらに、その10枚を大事な順に並べていき、それが自分が大切にしている働く価値観というわけです。
もう少し言えば、39枚のカードは、仕事に関すること、働くチームに関すること、職場環境に関することと13枚ずつ3つのカテゴリーに分かれていて、最後の10枚の中にどのカテゴリーが多いかによっても、自身の価値観のボリュームがわかります。
ネットでも、買えるものなので、ご興味おありの方、是非に。
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援を運営する事業所です。