2025年9月19日
自分の気持ちを伝えたいとき
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
自分の気持ちを伝えたいとき
「自分の気持ちが相手に伝えることができない」という方、いらっしゃいませんか?
要因としては、「なんといえば良いかわからない」、「いつ言えば良いのかわからない」、「恥ずかしくて言えない」、「誰に言えば良いかわからない」など、色々と考えられます。
たくさん要因は考えられるのですが、また違った軸でのサポート方法として、自分の言葉で伝えられなくても、視覚的な情報から、手がかりを得て、発信することができたらと。
そんなコミュニケーションカードを色々探しては、いるのですが、なかなかしっくりくるものがなくて。
それならとスタッフに作ってもらいました。
カードタイプで相手に渡すことで意思表示したり、シートタイプで指をさして意思表示したりと、子どもの特性や発達段階に合わせて、色々と使えそうです。
いつもとても助かります。ありがとう!
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援を運営する事業所です。