2025年9月17日
久しぶりの外勤
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
久しぶりの外勤
9月のあたまに各関係機関にセミナーのチラシを配布して以来の外勤。
関係機関の方々との意見交換は、自分にない視点、自分にない知識を得る機会、気付かされることも多くあります。
今日は、JR和歌山駅前にある小児科へ訪問。5月に訪問して以来。
和歌山市の不登校支援の状況をお聞きし、あしたデイズでも、取り組むきっかけとなった思い出あるところです。
以来、小児科にかかっている利用者さんも数名おり、なにかとお世話になっています。
先生とのお話の中で、特に印象的だったこと。
作業療法で手先のリハビリをする時、指先の運動のことばかりに着目して取り組むけれど、視線・注意はあまり着目していないんだなという視点。
なるほどなと。手先で細かい作業をするときは、手先の器用さはもちろん、注意を手先に集めれるか、注意を同じところに持続できるか、注意を細かく、移動できるかなども関係してきますね。
あと、WISCの数値からの見立て、手立ての豊富さに驚き、まだまだだなと。
日々、勉強ですね。
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援を運営する事業所です。