2025年9月12日
【13:00-(金)】プログラムのご紹介㉑
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
【13:00-(金)】プログラムのご紹介㉑
13:00-のクラスは、不登校の方や、学校に行きにくい方のためのクラスで、目標は家、家族以外で安心できる人と場所を見つけ、意欲や自信をもって取り組むことです。
特に決まったプログラムは、ありません。来られている方の過ごし方は、ほんとにそれぞれ。
意欲、自身を持って取り組むために好きな活動に取り組んでもらえたらと。
なので、金曜日に来られている方は、月1回の外出のため、行き場所、行き方、費用のリサーチなどなどの計画を立て、そして、外出。
終わってから、振り返り、次の予定決めといった過ごし方。
好きなことをするために、段取りが必要ですし、段取りを組むために、わからないといけないことがたくさんある。そのためには、ちょっと嫌なことにも取り組まないといけない。好きなことをするためだったら、不思議とできるのです。
そんなところから、意欲や自信を養い、成長していきます。適切な環境があれば、できることは増えます。でも、増えたように見えるけど、実は、できることだったのかもしれません。
環境って大切ですね。
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援を運営する事業所です。