2025年8月18日
【高校生】プログラムのご紹介⑫
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
【高校生】プログラムのご紹介⑫
あしたデイズの高校生の目標は、「自分で卒業後の進路を選べるようになること」です。
誰に言われたわけでもなく、自身でいくつかの選択肢の中からこれと決めること。選ぶということは、選択肢がないといけません。しかもその選択肢は、今まで自身が経験したものや見聞きしたものから選べるとなお良いです。
よくあるのが、自分は趣味が漫画を見ることや、アニメを見ることが好きなので、将来、声優やアニメ関係の仕事に就きたいからアニメ関係のことが学べる専門学校に行くという選び方。
もちろん、自分で決めたのだから良いのだけれど、気になることは、他、どのような経験をして、その選択肢に至ったかということ。もしかすると経験が少ない中、それしか知らない中での進路決定なのかもしれません。
そうであるならば、色々経験した中で、やっぱり自分はアニメが好き、その道に進もうと思ってもらうこと、そのための経験をあしたデイズで提供できたら良いなと考えています。
でも、初めての場所、初めてのこと、初めての人は、誰にとってもなかなか一歩踏み出しずらいところ。そのために、事前にイメージできていれば、一歩踏み出しやすい。
あしたデイズには、大学生という良いロールモデルがいます。大学生の経験を見たり、聞いたりすることでイメージを作り、前に進む活力となってくれたら。
これから、働きに出る高校生にとって、大学生のアルバイトの話はとても、興味深いみたいです。
「大学生にアルバイトのことをインタビューしてみよう」。協力してくれた大学生、ありがとう!
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援を運営する事業所です。