2025年7月16日
9月開催のセミナーに向けて
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
9月開催のセミナーに向けて
5、6月と開催させていただいたセミナー。
9月にも開催させていただくことになりそうです。
今回は、特別支援学校の副校長であり、大学講師でもある方をお招きし、お話いただけたらと。
2024年4月より、教育現場でも合理的配慮が義務化されました。
1年経った今、学校の状況や課題などお話いただく予定です。また、ご家庭、福祉とどのように役割分担しながら、子どもの成長を見守っていくのか、盛りだくさんの内容になりそうです。
不登校や教室に入りにくい児童生徒の対応など、気になるところですね。
詳細、決まりましたら、またご報告させていただきます。
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。