2025年7月27日
仕事の合間のひとやすみ
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
仕事の合間のひとやすみ
今日は、日曜日。
夏なので、昼ごはんは、もっぱら、素麺。流したり、流さなかったり。
そんな時は、天ぷらがいいですね!とり天、さつまいも、なすびに、おくら。
そう、出荷できない野菜たちの登場です。
出回っている野菜なんて、ほんとにきれいで、できもよくて、見るからにおいしそうで。でも、出荷できない野菜も味は、ほとんど変わりません。
少し、傷がついていたり、曲がってしまっていたり。それだけで、店には出せません。
厳密には、出せなくもないのですが、出したとしても、売れ残って帰ってきます。店頭に並んでいると、見劣りしますよね。
同じ値段だったら、それは、やっぱり見た目が良い方を買うのは当たり前。
農家の直売場は、規格はないので、よっぽどでない限りですが、JAや市場に卸すとなると、決められた規格に合うよう品質も求められます。
なので、より、出荷できない野菜たちが増えます。
皆さんが、想像している以上の倍は出てると思います。本当にもったいない。
家で消費できる量なんて、知れたもの。
何か、考えないと、もったいない。寄付?なにかしらの商品化?B級品として売り出す?
うーん、それはそれで、夢は広がりますね。
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援を運営する事業所です。