2025年7月12日
プログラムのご紹介⑤
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
プログラムのご紹介⑤
小学生のプログラムのご紹介です。
ともだちと一緒に遊ぶとき、「友達の輪の中に入れない」、「コミュニケーションが一方的」、「思い通りにならないとかんしゃくがおこる」などの声をよくお聞きします。
誘い方がわからなからないということが大きいかと思います。でも誘い方を知っていて、一緒に遊んでいても、いろんなイレギュラーが起こります。
なかなか、教科書通りにはいかないのが現実です。
そんなイレギュラーも含めて、事前に対応方法を知っておくと、いざその場面になったときに、準備ができます。
そんな、イレギュラー集と対処法がこちら。
これからも、子どもの実際の場面に合わせて、どんどん増やしていく予定です。
ご参考にどうぞ。
あしたデイズとは?
和歌山市の4-18歳の発達が気になる児童・生徒、知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、学校に行きにくい方、不登校の方対象のコミュニケーションを学ぶ放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。