2025年5月24日
お問い合わせいただきました!
無料体験・セミナー各種お問い合わせは
お問い合わせいただきました!
今日も、AMに見知らぬ電話番号から着信あり!
昨日に続き、問い合わせ!と思いきや、まさかの営業の電話。
「ホームページを見ました、児童発達支援と放課後等デイサービスをされているのですね?何かお手伝いできたら…」とのこと。がっかりと同時にびっくり。
しかも立て続けに2件!
そんなにうまくいくわけがないか。
今月にホームページを公開したばかりだけど、もう情報が届き始めているのかも!とポジティブに切り替えよう。
あしたデイズが、和歌山市で障がい福祉事業を始める理由でトップページに書いてるのですが、働き方の選択肢が少ないということがあります。
なぜ、それが問題かと言うと、障害福祉サービスの働くことを目的とした事業で利用者さんが得られる賃金の低さが問題の一つと考えています。
主に働くことを目的とした障害福祉サービスは、就労継続支援事業A型、就労継続支援事業B型の2つがあります。それぞれどのくらい賃金(工賃)ががもらえるかご存じですか?
就労継続支援A型の平均月額工賃
全国平均:86,752円
和歌山県:99,352円
就労継続支援B型の平均月額工賃
全国平均:23,053円
和歌山県:23,320円
和歌山県は、A型、B型共に全国平均より、上回っていますね。
この金額、多い少ないの感じ方は、それぞれあるかと思いますが、少なくとも、生活していくには、なかなか苦労しそうです。
和歌山市は、一般企業への就職先が少なく、仕方なく、B型、A型で働くけども生活していくには、不十分な賃金水準。
ここに働きたくても、就職先が少ないので、働けず、B型、A型で働くけども、稼ぎたくても稼げない状況という課題がありそうです。
この課題を解決するために、今、あしたデイズができることを、しっかりと取り組んでいきたいと思います。
※令和5年度工賃(賃金)の実績について
全国平均の詳細はこちら
和歌山県の詳細はこちら